自己紹介

白い靴と、黒い靴を専門に作るから

「シロクロ製靴」。

というわけではございません。

「シロクロ製靴」という屋号は

夫婦それぞれの出身地に由来しています。


福島県、白河市出身の妻と

栃木県、黒磯市(現、那須塩原市)出身の私。

白河の「白」と黒磯の「黒」を合わせて

「シロクロ」。


後ろにつく「製靴 (せいか)」は、靴の工場によくつけられている呼称。

「規模は小さくとも、志は工場で」 という

思いを込めてつけました。


当時勤めていた、広島のスニーカー工場を辞め、

地元に帰り、起業しようかと話し合った際に

「せっかく広島まで来たのに

 真っ直ぐ帰るのはもったいない」という

ぶらり途中下車の旅的な妻の一言から、

奈良に住み始めて7年が経ちました。


ふたりで始めたシロクロ製靴でありますが

昨年のコロナを期に妻は裏方へとまわり

私はそれまで注力していた靴教室での講師業を終え

自身の靴作りへと重心を移して再始動。


同時期に家族となった愛猫の給太郎を

非常勤の広報担当に据えて、今に至ります。

       伊藤 孝 1975年 生まれ


自動車整備の専門学校を卒業後、バイクの開発業務に8年ほど従事。

個人で完結するものづくりに憧れ、製靴の専門学校に入り直す。

東京の靴工場で働いたのち、 母校に講師として勤務。

機会を得て、 興味のあった広島のスニーカー工場で研鑽を積む。

2014年、奈良にて起業。

自身の靴作りと平行して大阪の靴教室での講師もおこなう。

コロナ禍を経て、 自身の靴作りに重心をおく。

住所

〒630-8262 奈良県奈良市北袋町18

近鉄奈良駅①番出口より

奈良女子大学方面へ徒歩12分